北海道大雪山縦走 8.28

気がつけばもうすぐ9月。

今年の夏休みは北海道最高峰の旭岳からトムラウシまで縦走してきました。

もともと十勝岳までの3泊4日の予定でしたが、この暑さで雪渓が溶けてしまい登山ルートで水を確保することができず、、、

仕方なく1泊2日の行程になり下山することになりました。

 

目まぐるしく変わる風景と自然環境。

北海道の雄大な山脈の風景からは、大自然の驚異と美しさを感じました。

 

ものづくりに携わっている身として刺激的な2日間でした。

自然には到底敵いませんが、人間だからこそつくり出せる建築空間を目指してプロジェクトを進めます!

 

[Traverse of Daisetsuzan Mountains in Hokkaido]

Before we knew it, it's almost September.

This summer vacation, I hiked from Mount Asahi, Hokkaido's highest peak, to Tomuraushi. Originally, I had planned to hike for three nights and four days to Mount Tokachi, but the heat had melted the snowfields, making it impossible to secure water along the hiking route...

I had no choice but to shorten the trip to two days and one night and descend the mountain.

 

The scenery and natural environment changed rapidly.

The scenery of Hokkaido's majestic mountain ranges made me realize the wonder and beauty of nature.

 

As someone involved in manufacturing, it was an inspiring two days.

While we can never compete with nature, my goal with this project is to create architectural spaces that only humans can create!

チングルマ

雪渓

中別沼

忠別岳テント場からの朝日

五色ヶ原

岩場

トムラウシ山